ヴァンガードの世界大会予選に参加してきました。
各地で行われる店舗予選で優勝したら関東大会→全国→世界
と進む漫画みたいな階段形式になっています。

デッキはオラクルシンクタンク(ココサクヤ軸)
これが7弾環境最強のデッキだと思っているのでデッキに迷いはない(キリッ


1回目 東陽町のどっか

1戦目ロイパラ(騎士王) ×
いきなり初戦ダブクリで開始3分で負けw
2戦目 ゴルパラ(ガルモエイゼル) ◯
3戦目 グランブルー ◯
4戦目 むらくも ◯
5戦目 ロイパラ(騎士王) ◯

4-1
階段になれば1敗ラインでもワンチャンあったけど全勝者がそのまま権利獲得。残念。




2回目 神奈川のどっか(わざわざ平日に2時間近くかけて遠征いったw必死過ぎるw)

1戦目 ゴルパラ(ガルモエイゼル) ◯
相手エイゼルライド、Rにダガーも出て来なかったので何事も無く勝ち

2戦目 ロイパラ(騎士王) ◯
3ターン目サクヤライドだったけどココに再ライド、ラックバードでソウルブラストと理想的な立て直しが出来て勝ち

3戦目 かげろう(覚醒型ジエンド) ◯
◯けっち店長がステマってる覚醒型
この型はバーサークやキンナラが入ってないので普通の型より全然楽だった

4戦目 バミューダ△(パシフィカ)
バミューダでよくここまで頑張った。もう休んでいいよ^^

5戦目 ロイパラ(マジェ) ◯
こちら後手でブラブレのアタックを1万でガード→トリガー出て貫通 3ターン目にマジェ砲喰らう
更にトリガーチェックでバロミデスも見えて絶望
もう普通にやっても勝てる見込み薄いからダブルトリガーしかないと思ってブーストなしココでアタック
案の定1万ガードしてくれたので☆V→2枚目☆引いて貫通して勝ち
ダブクリごっそさーん\(^O^)/


5-0で優勝
最後はただの運だけ野郎だったけど、まぁこれがヴァンガードなんでな。

これまで数回公式大会に出てきたけど、1度もジャンケンに勝ったことがなかったので
今日はダイスで先手後手決めることにしたのが勝因だと思います(マジキチオカルト野郎)


次は11月の関東大会。
8弾環境ということでまだどうなるかわかりませんが頑張りまーす

コメント

sebata
2012年8月21日23:34

もう僕達が好きだったヤムさんはいないんだね;;

nophoto
こき
2012年8月22日0:01

五戦めがVGすぎるー!!!!!www
負けても勝ってもダブクリの偉大(卑怯?)さ!!w
公認大会なんだからじゃんけんしろよー^^ じゃっっぢー!!

ともかくおめ!!!やたー!!

ヤム
2012年8月22日1:14

>瀬畑さん
ナイフと呼ばれていた頃の俺とはなんだったのか

>こき
おめあり!! 最後絶対負けたと思ってたwでも☆12枚入ってるから許して!
先手決めるのは無作為な方法ならなんでもいいんですよ^^

ぴんくの象
2012年8月23日0:17

もうVGの解説でも書け

ヤム
2012年8月25日2:33

需要ないでしょw

冥腐
2012年8月29日9:34

つよそう

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索