めっちゃ久々に放送しつつMOでドラフトやりました。
で気付いたら朝なわけだが?明らかにやりすぎた。 やっぱドラフトおもしろ。捗りすぎてやばい


1回目 青白トークン 3-0
ボムはムーアランド、弱者の師
2体タップも2枚入っててマナカーブも美しい教科書みたいな青白テンポが出来上がった。
決勝は相手かなり強くて2ターン目町長されたけどデッキに1枚しか入ってない対処法である悪鬼の狩人すぐに引いてきたりとかかなりセコイ感じで3-0。


2回目 緑白 1没
ガラク、古老、精鋭とボム揃いだったけど、ガラクに流されて途中から色変え&競合しててカード流れてこずで枚数が微妙に足りてない中途半端デッキに。
初戦、弱者の師が2枚入ったこっちの上位互換的な緑白に撲殺され1没。


3回目 太陽拳 2没
ボムは屈葬2枚 だけどボムが無いので微妙
1/1接死ネズミを2回リアニして場をもたせたりとか必死すぎるプレイングたくさんしたw
2戦目赤黒吸血鬼に3ターン目扇動する集団、4ターン目血統の守り手と動かれたりして為す術なく没。ISDあるある死なんでしゃーない。


4回目 青黒ゾンビ 3-0
ボムはスカーブの殲滅者、ファルケンラスの貴族。
墓地アド稼いでゾンビ出す基本的な青黒。
スカーブは専用でデッキ組めればかなり強かった。けどそれ以上にファルケンラスの貴族がバグってた。ライフレースとはなんだったのか。
ほむほむと組み合わせ宇宙で何本もマッチ取った


5回目 赤緑狼 1没
レアはクルーイン、冒涜の行動。
初戦の相手が緑黒青発掘。3マナ1/4ゾンビで大半が止まる、ライフ削っても骨までの齧りつきが落ちた瞬間大体GGと最悪の相性。
サイド後は飛行装備入れたり、重いとこ全抜きで呪いエンチャ入れたりして殺意に溢れた構成に変更。
2本目ドブンで勝ち、3本目は飛行装備とスリスのコンボと呪いエンチャ等で削り最終的に相手のライフ1まで詰めるもアップキープ助手の1マナから相手の墓地に《骨までの齧りつき/Gnaw to the Bone(ISD)》が落ちて負け。
これ以外だったらなんでも勝ちだったのに・・・orz
デッキ自体はかなり強くてこの試合取れれば3-0も狙える自信があっただけに残念。



あ、あと話し変わりますが最近アカウント名からして明らか日本人だろって人が増えた気がしますね。
日本人増えてるのは嬉しい限り。
対戦するときは気軽に声かけてくださいね^w^ 放送でハンド見たりはしないでくださいね^^

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索